【母校トリビア】いよいよ受験シーズン本番!「高校受験の極意」前編 カギは過去問にあり~都立西高⑤(東京)

都立西 高校受験 受験 都立 公立 都立西高校 極意

今回は都立西OBが「高校受験の極意」を語ります!(撮影:丸井 乙生)

受験生の諸君、準備はいいか。

 

12月に入り、年明けからはいよいよ受験シーズンが本格的に始まります。

今回のテーマは、「高校受験の極意」。 

受験勉強のコツ、期間中のセルフコントロールなどについて、20代の都立西高OGがお届け。

前編は「カギは過去問にあり」。

 

…といっても大したことは言えません。気晴らしにでも読んでいただけたら幸いです。

 

 

今やるべきは過去問対策とルーティーン作り

もうすぐ冬休み。だからといって焦ったり、逆にだらけていたりしていないだろうか。

油断は禁物。でも、気張りすぎも良くない。

だから、この時期にひたすら過去問を解くことと、ルーティーンを作ることをお勧めする。まずは過去問対策について。

 

私立対策が国数英の基盤を作る

f:id:mimiyori_media:20211215122750j:plain

高校受験勉強のカギは私立対策にあり(photoAC=写真はイメージ)

都立が第一志望だからといって、私立対策を怠ってはいけない。それどころか、私立の国数英対策が都立の国数英対策にもつながるのだ。

筆者は中3の4月に塾に通い始め、当初苦手だった理社や数学の図形分野も、夏を経てどうにか苦手意識を克服してきた。そして、ようやく取り組めるのが、応用問題や過去問。

 

過去問は、知っている学校でも何でもいいから、早めに一度は解いた方がいい。

筆者が通った塾の方針としては、直近3年分の過去問は、入試直前にやるためにとっておいて、それ以前のものはガンガンやろうという雰囲気だった。

私立なら、早稲田実業・高等学院・本庄、慶應義塾・志木・女子、豊島岡女子、明治大学付属明治、立教新座、城北、桐朋、中大杉並、国立は学芸大附属などの過去問を解いた記憶がある。

都立の過去問は、日比谷・西・国立・戸山をメインに、自校作成校のものを解く。先生がピックアップした良い問題だけを解いて、解説ということもあった。

 

男女なんて関係ない!良問を解くべし

f:id:mimiyori_media:20211215123156j:plain

各校の過去問題を解きまくれ!(photoAC=写真はイメージ)

えっ、男子校も女子校も解くの?

私立対策、そんなに必要?

そう思われる方もいるだろうが、受験するかしないかは、正直関係ない。

塾のクラスの約3分の1が女子だったが、先生たちは男女で問題を変えることはなかったし、都立志望・私立志望で問題を変えることもなかった。良い問題を解くことで力はつくと考えていたからなのだろう。

筆者は、早稲田高等学院(男子校)の過去問と相性が良く、男子たちを抑えて、何度もクラスで1位を獲った記憶がある。「男に生まれ変わったら、絶対受けるんだ~」みたいなテンションでもいいから、経験を積むことが大切だ。

 

テスト直しをしてこそ力はつく

f:id:mimiyori_media:20211215125834j:plain

テストの結果を受けて、自分がどこをどう間違えたのかを探り、解決する
(photoAC=写真はイメージ)

あとは駿台模試などの模試の過去問も解いた。

特に数学。

夏の合宿で、基礎もままならない中、一番上のクラスにぶっこまれ、初めて駿台というものを知った。

毎日解いて解いて解きまくったが、もちろん点数が取れるわけもなく、20点レベルを普通にたたき出していた気がする。点数で席順が決まるため、毎日一番前で涙目になりながら授業を受けていた。

しかし、冬になって、駿台に挑戦してみるとなんとか60点を平均してとれるように。たまに、全てがカチッとハマると、90点などの高得点も取れて、興奮が収まらなかった。

 

どうしてここまで伸びたのか。それはただ過去問を解いただけでなく、解説を聞いて、自分なりに解釈して、直しをしたことに尽きる。

テスト直しは、時間が限られてくるこの時期こそ、ていねいに行ってほしい。頭の中を整理しながら、問題へのアプローチの仕方、手段を増やしておくことが大切だ。あと公式をまとめた公式ノートを作って、ノート1冊丸暗記するつもりで覚えるのもいい。

 

今は夏からの成長を感じられず、苦しい人もいるかもしれない。それでいい。

本番の2月21日に、自身最高の状態であればいいのだ。

 

(つづく=mimiyori編集部・五島由紀子)

※筆者は地元の小規模塾通いで、大手塾出身ではないため、セオリーとはずれている部分もあるかもしれません。

 

mimi-yori.com

mimi-yori.com