自然

【雑学】自然観察指導員の徒然草=君たちがいて僕がいる 花と蝶の深い関係~後編

東京・井の頭公園のシモツケの花とモンシロチョウ。2021年6月22日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、最終回となる今回は「花と蝶」の後編。 大部分の樹…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=君たちがいて僕がいる 花と蝶の深い関係~前編

長野・入笠すずらん山野草公園のヨツバヒヨドリの花とアサギマダラ。2021年6月22日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「花と蝶」の前編。 筆者が…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=日本人に愛される果実 野イチゴの仲間~後編

東京・善福寺公園のエビガライチゴの実。2021年6月22日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「野イチゴの仲間」の後編を紹介する。 現代の日本では…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=日本人に愛される果実 野イチゴの仲間~前編

東京・善福寺公園で見つけたヤブヘビイチゴの実。2011年6月1日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「野イチゴの仲間」の前編を紹介する。 現代の…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=虫を誘惑する甘いワナ 食虫植物が怖くておもしろい

長野・上高地のモウセンゴケの捕虫葉。2016年7月8日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「食虫植物」を紹介する。 植物と昆虫の関係といえば、昆…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=香りのよい木 臭気のある木~後編

東京・神田川沿いに咲いていたムラサキシキブの花。2009年6月9日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「香りのよい木、臭気のある木」の後編を紹介…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=香りのよい木 臭気のある木~前編

東京・善福寺公園のサンショウの葉。和食の香り付けに欠かせない。2017年6月10日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「香りのよい木、臭気のある…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=見て楽しい 食べてもおいしい 野菜の花と実~後編

東京・善福寺公園のソバの花。白や薄いピンク色が一般的。2017年10月2日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「野菜の花と実」の後編を紹介する。 …

【雑学】自然観察指導員の徒然草=見て楽しい 食べてもおいしい 野菜の花と実~前編

東京都内の自宅に咲いたオクラの花。食べるだけでなく、花の観賞も楽しい。2019年8月3日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「野菜の花と実」の前…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=世にも奇妙な生き方 菌類と共生する腐生植物

栃木・東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園(日光植物園)のギンリョウソウの花。2014年7月12日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=植物界のコバンザメ? 独りでは生きられない寄生植物

東京・野川公園のナンバンキセルの花。2014年8月31日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「寄生植物」を紹介する。 私たち人間を含む動物、菌類、…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=さわるな危険! 食べるな危険! 身近な有毒植物(後編)

こんなに綺麗な花も実は… 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「身近な有毒植物」を紹介する。 草本や樹木には、人間(動物)にとって有毒なものも少なくない。サイカ…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=さわるな危険! 食べるな危険! 身近な有毒植物(前編)

東京・善福寺公園付近で見かけたヨウシュヤマゴボウの実。ブルーベリーと間違えて食べると中毒症状を起こす可能性がある。2020年9月13日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 …

【雑学】自然観察指導員の徒然草=いのち短し恋せよ乙女 「春の妖精」を探してみよう

長野・戸隠牧場で見つけたカタクリの花。2010年5月14日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。つれづれなるままに、今回は「春植物」を紹介する。 早春に、秋に葉を落とした落葉…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=圧巻のハスの花 水辺や湿地も花の宝庫~後編

東京都内にある筆者の自宅に咲いたハスの花。神秘的な美しさがある。2012年8月13日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。つれづれなるままに、今回は「水辺や湿地の花」の後編を…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=水辺や湿地も花の宝庫~前編

東京・善福寺公園のスイレンの花。2014年8月14日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「水辺や湿地の花」の前編を紹介する。 野の花といえば草地や…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=水辺や湿地も花の宝庫~中編

栃木県日光市の東京大学大学院理学系研究科附属植物園日光分園(日光植物園)に咲いていたオゼコウホネの花。2011年7月9日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるま…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=この木なんの木 お金のなる木!

東京・皇居東御苑のセンリョウの実。2009年12月12日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「お金のなる木」を紹介する。 大判小判がざっくざく、で…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=まるで氷の花! シモバシラって何?

東京・野川公園のシモバシラの花の群生。2010年10月7日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「シモバシラ」を紹介する。 シモバシラと言えば、寒い…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=寒い冬でも花は楽しめる~後編

東京・新宿御苑で美しく咲いていた紅梅の花。2017年2月3日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「冬の花」の後編。 花を咲かせる樹木や草本が少な…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=寒い冬でも花は楽しめる~前編

甘い香りが人気。東京・野川公園のソシンロウバイの花。2015年1月9日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「冬の花」の前編。 冬の季節には花を咲…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=バラは見ても使っても癒しになる~後編 大統領と美智子上皇后陛下も

英国ロンドン北部にあるリージェンツ・パークのバラ園。駐在員時代は筆者の癒しの場だった。2007年7月5日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「バ…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=バラは見ても使っても癒しになる~中編 聖火と伊豆の踊子

東京・神代植物公園のばら園。色とりどりのバラが美しく咲き誇る。2011年6月10日(撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「バラ(薔薇)」の中編。 世…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=バラは見ても使っても癒しになる~前編

英国ロンドン北部にあるリージェンツ・パークのバラ園。駐在員時代は筆者の癒しの場だった。2007年7月5日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。 つれづれなるままに、今回は「バ…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=格式高いキクの花 身近な存在にも目を向けよう~後編

東京・国立科学博物館附属自然教育園に咲いていたシロヨメナの花。2017年11月26日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の写真コラム。つれづれなるままに、今回は身近で見られる「キク(菊)…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=格式高いキクの花 身近な存在にも目を向けよう~前編

東京・野川公園のコンギクの花。鑑賞用の栽培品種で8~11月に開花する。2014年11月08日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は身近で見られる「キク(…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=これで風流人の仲間入り! 秋の七草を覚えよう

箱根仙石原のススキの群生。2006年10月16日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は「秋の七草」を紹介。「春の七草」は1月7日に七草粥を食べることで…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=不吉どころかめでたい花!ヒガンバナは紅白あるって知っていましたか?

東京・野川公園に群生するヒガンバナ。真っ赤な大群が目に鮮やか。2009年9月24日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は日本の秋の花として親しまれて…

【行ったつもりシリーズ】県境を求めて奥多摩湖の先へ~東京の東西南北県境の旅

奥多摩湖は、山々に囲まれた静かなダム湖(撮影:光石達哉) 感染予防のため不要不急の移動を控え、まだまだ自由に旅行するのは難しい日々が続いている。そんな中、サイクリングで訪れたちょっとマイナーだけど個人的なお気に入りスポットを紹介して、今後の…

【行ったつもりシリーズ】平和の大鳥居からよみうりランドまで 東京と神奈川の境を探検

スタート地点は羽田空港そばの平和の大鳥居。東京モノレール・京急の天空橋駅からも近い(撮影:光石達哉) 感染予防のため不要不急の移動を控え、まだまだ自由に旅行するのは難しい日々が続いている。そんな中、サイクリングで訪れたちょっとマイナーだけど…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=動物の名前の付いた植物シリーズ~爬虫類等編

東京・浜離宮恩賜公園に咲いていたヘビイチゴの花。名前とは裏腹に淡い黄色の花は可憐。2018年4月11日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は「動物…

【行ったつもりシリーズ】甲武トンネルとじゃがいもジェラート

今回の東京のギリギリ端っこは、山梨県との境の甲武トンネル(撮影:光石達哉) 全国的に感染者が増え、東京から他県への不要不急の移動自粛が求められるなど、まだまだ自由に旅行するのは難しい日々が続いている。そんな中、過去にサイクリングで訪れたちょ…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=ユリは本当に美人の代名詞? 鬼もいればスカンクもいる~後編

神奈川・箱根湿生花園に咲いていたササユリの花。2013年7月1日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は英語名の「リリー」でもよく知られる「ユリ(百…

【行ったつもりシリーズ】東京の端っこ激坂で野生の猿とバッタリ

今回の旅は、東京と神奈川を隔てる和田峠への激坂チャレンジ。 以前紹介した大垂水峠からは直線距離で北西に7kmほど(撮影:光石達哉) 全国的に感染者が増え、東京から他県への不要不急の移動自粛が求められるなど、まだまだ自由に旅行するのは難しい日々が…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=ユリは本当に美人の代名詞? 鬼もいればスカンクもいる~前編

東京・井の頭公園に咲いていたヤマユリの花。 結婚式のブーケにも使われるなど人気が高い。2018年7月2日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は英語名…

【行ったつもりシリーズ】50万本のひまわり畑から「庭先ゃ多摩湖」のダイダラボッチ

「ひまわりガーデン武蔵村山」に2年前に訪れたときの写真。日光をいっぱい浴びて、気持ちよさそうなひまわり 再び全国的に感染者が増え、東京から他県への不要不急の移動自粛が求められるなど、まだまだ自由に旅行するのは難しい日々が続いている。そんな中…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=動物の名前の付いた植物シリーズ~鳥類編(続)

東京都調布市の深大寺自然広場(通称かに山)で見つけたスズメノテッポウの花穂。2013年4月13日(撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は「動物の名前の…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=動物の名前の付いた植物シリーズ~鳥類編

東京・国立科学博物館附属自然教育園に咲いていたヤマホトトギスの花。2017年9月20日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は「動物の名前の付いた植物…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=動物の名前の付いた植物シリーズ~哺乳類編

東京・高尾山の日影沢に咲いていたイヌショウマの花。2010年10月8日 (撮影:安藤伸良) 企業戦士として働き尽くした会社を定年退職後、一念発起で転身した自然観察指導員の自然コラム。つれづれなるままに、今回は「動物の名前の付いた植物シリーズ」の第1…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=鼻も使って花を観察しよう 「ドクダミ」と「ハンゲショウ」

毒ではありません! 東京・善福寺公園に咲いていたドクダミの花。2018年5月16日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制ボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=これであなたも花博士 「アヤメ」の見分け方

東京・明治神宮内苑のハナショウブの花の群生。2006年6月19日(撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制ボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=シーボルトも愛した梅雨を彩る花 西洋のアジサイは日本が生みの親?

東京・神田川沿いに咲いていたセイヨウアジサイの花。淡いブルーが日本の梅雨時に美しく映える。2012年6月3日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制ボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=「躑躅」の季節がやってきた! これ読めますか?

新宿御苑に咲いたミツバツツジの花。2014年4月13日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制ボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間づくりに励…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=初夏を告げるロマンチックな虫 「オトシブミ」って何?

東京・あきる野市の横沢入で見かけたオトシブミの揺籃。2014年6月14日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制ボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るた…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=下を向くのも悪くない 魔性の女“スミレ”に誘惑されてみよう

東京都内の自宅付近で咲いたスミレの花。アスファルトの割れ目から力強く花を咲かせている。2013年4月13日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制のボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=花見を自粛している皆様のために サクラのあれこれ②

山口県岩国市の錦帯橋とサクラの花 2018年4月2日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制のボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間づくりに励…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=花見を自粛している皆様のために サクラのあれこれ①

日本人が大好きなサクラの花 東京都杉並区の善福寺公園で咲いたソメイヨシノ 2010年3月27日 (撮影:安藤伸良) 自然観察指導員とは、自然を守る登録制のボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=冬は松の木も腹巻が必需品 「こも巻き」って何?

松のこも巻き 杉並区の善福寺公園 2014年12月24日 安藤伸良撮影 自然観察指導員とは、自然を守る登録制のボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間づくりに励んで…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=春が待ちきれない! フクジュソウを見つけて幸せになろう

東京都内の自宅で咲いたフクジュソウの花 2014年2月25日 安藤伸良撮影 自然観察指導員とは、自然を守る登録制のボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間づくりに…

【雑学】自然観察指導員の徒然草=変な名前の木「ナンジャモンジャ」ってどんなモンジャ?

ナンジャモンジャの花 東京都調布市の深大寺 2015年5月1日 安藤伸良撮影 自然観察指導員とは、自然を守る登録制のボランティアのこと。「自然観察からはじまる自然保護」を合言葉に、日本各地で地域に根ざした自然観察会を開き、自然を守るための仲間づくり…